こんにちは!
りんかです。
今日は私がなぜ、G-DORAGONを好きになったのか
その原点をたどってみようと思い
2013年に期間限定で公開された
G-DORAGONのワールドツアー
『ONE OF A KIND』のDVDを見て感じたこと
改めてやっぱり大好きだと思った理由を
趣味×ビジネス目線で書いていきたいと思います!
見終わった後は絶大な人気があることに
改めて納得しかなかったことと
「やっぱりカッコイイ!イケメンすぎる!好きだな~!」と
さらに思いました。
あなたの好きなメンバーやアーティストのどこが好きなのか
人の意見を聞くのも
面白そうなのでよかったら教えてください^^笑
GDを好きになったきっかけ

私がGDを知ったのは岐阜に嫁ぐ前
実家に一時帰省している時でした。21歳の時。
パン工場にいたころからBIGBANGが人気があるということは
知っていたのですが、その時は全然興味がわかず。
どんな人たちのグループなのかも知らずでした。
が、佐賀にいる時に友達と車で出かけた時に
その子がBIGBANGの超ファンでライブのDVDを観ていたんです。
最初は何気なくただ見ていましたが
見るにつれてメンバーの自由さと楽しさ
それぞれの個性が素敵なとこに
あっという間に心惹かれ
帰るころには「DVDを貸してほしい」とお願いしていました。
そこからですね。TSUTAYAに行っては
BIGBANGのCDを借り、ウォークマンに入れて
1日中ひたすら聞いていました^^
借りたDVDも何回も見ました。見てはひとりで興奮して笑
妊娠中や出産直後は
1人で寂しい時間が多かったけど
そんな時もBIGBANGにとても支えられました~><
BIGBANGのメンバーの中でもGDに一番心惹かれたのは
カッコよさの中に、可愛さがあったから。
おちゃめな一面がとてもかわいくて
笑顔が破壊級にヤバイーーーー!!!♡
あの可愛さは、女心をくすぐられませんか??♪
見ていてとてもキュンとなるし
自然とこちらも笑顔になります^^
それに色気があるのに、幼心があって
その無邪気さが素敵だと思ったんです☆
自分の魅せ方が上手だな~とも思いました。
歌声も、ダンスも髪色も、服も全部が素敵です♪
ちなみにこの画像のGDの格好が↓
もろタイプです!!ちょーーカッコイイ!!
どんな服を着ているGDもカッコイイけど
これは私の中で格別でした^^

最近はこの服を着ているMV
「FXXT IT」にハマっています。
ノリのいい曲調なのでテンション上がるし、目の保養ですね♡
でも、夫に言いすぎるとやきもち妬くので内緒です笑
BIGBANGのMVやライブコンサートのDVDは
楽しそうにしているのとオシャレな衣装を見るのが好きです^^
GDが着用しているコートがあまりにも可愛すぎて
どこのブランドなのか気になったので
調べてみたらPORTS1961のコートで日本円で約43万円!!
その値段でも欲しいと思うほど素敵~!!
これを着れるほどの私にならなければですね!
帽子はGDのブランド「ピースマイナスワン」のものです☆
パリコレに出演したり、アルバムをUSB形式で販売したり
作詞、作曲、舞台の衣装までGDが手掛けていたり
ドキュメンタリー映画が公開されたり、
今回視聴した映像が3D でも楽しめるようになっていたりと、
新しいことに挑戦している姿もとても素敵です!
GDを好きになった理由を研究してみようと思ったわけ

ビジネスをはじめてから、自分が選ばれる人になるには
「自分がなぜその人を好きになったのか?」を
思い返してみることが大事だと学びました。
なので今回一目見てファンになってしまった
「GDのどこに魅力を感じたのか?」を
もう一度考えてみようと思ったんです。
『ONE OF A KIND』を見て感じたこと

『ONE OF A KIND』の映像ではワールドツアーの様子と
GDの舞台にかける思いやこだわり、
ファンへの思いも聞くことができます
GDのライブ演出や、思いを語る言葉は
情報発信にも通じる大事な考えばかりだったんですが、
特に印象に残ったところを3点お伝えしますね。
①「音楽のクオリティだけじゃなくソロでもBIGBANGでも
追及するのは視覚的に質の高いコンサート。
それはファンの皆さんを常に飽きさせず楽しませるため。
だから舞台小物にも、衣装にもものすごくこだわる」
→この言葉は情報発信をする中でもめっちゃ大事なことで
いかに楽しんでもらう面白いコンテンツをお届けするか。
わざわざ足を運んでブログを見ていただいたり、
メルマガを見てくださったりと時間を頂いていることになるので
「見ていて楽しい!」「勉強になった!」「また見たい!」と
思ってもらえるようなコンテンツを1つ1つ妥協せずに
作っていこうと改めて思いました!
コンサート中の演出の中では、
一番最初の登場が車に乗ってからだったり
曲に合わせて雨を降らせたり、チョウチョが飛んだり
ゴージャスな椅子がでてきたりと、1曲1曲が
ただ楽しいだけでなくGDの世界に取り込まれてしまうような
そんな仕掛けがいっぱいでした☆
GDの表情が豊かすぎてホントに舞台を見ているかのような感覚でしたね。
②「ツアー名を『ONE OF A KIND』にしたのは自分を表す言葉だから。
自分にしかできないことがある。唯一無二の存在。
アルバムのジャケットやどの曲も自分にしか作れない。」
→私が行っている働き方(ブログメルマガアフィリエイト)も
私だけに、あなただけにしか発信できないことがある。
価値観だったり、今までの経験だったり。
誰もが自分の中の何かと何かを掛け合わせることで
唯一無二の存在になることができて、それに共感してくれる人がいる。
幸せな働き方だな~と改めて感じました!
③「まだいろいろやりたいし、道のりは遠いけど
上昇し続けている。常に環境に順応しながら
努力を怠らなければ落ちることはない。」
→自由を得るためにビジネスを始めたとしても
その間にはやらなければいけないことも
やりたいこともあって、
成功までの道のりは簡単ではないけど、
続けていれば形になっていくから
常に時代の流れを掴みながら
知識を得ながら、自分の中の変化と向き合いながら
未来の自分が過去の自分を見た時に
「あの時は頑張ったな」って言えるような
自分でありたいです。
まとめ

GDの言葉の中には学ぶことや
情報発信にも通づるところ、
大事にしたい考えもたくさんあって
ファンをとても大切に思う姿や謙虚さに
またまた心惹かれてしまいました!
コンサート中に「もっと叫んで~!」と
歓声を催促する場面があったんですが
それもまた可愛すぎましたね。
「そんなん言われたらどんどん言うよ~!」って
応援したくなります^^
愛される人柄で魅力あふれるGDが
やっぱりとても好きです♪
そしてBIGBANGも!
