こんちには!
りんかです。
先日家族で初めてカラオケに行ってきました!
(子どもは4歳と2歳前です。)
それまで行きたいとは思いながらも
中々行くきっかけがなかったんですよね~
でも最近何にでも挑戦してみたいという私の好奇心と
お兄とアニメを一緒に見るようになってから
OPやEDを一緒に歌うのが楽しくなったので
やりたかったことの1つを叶えてきました!!
子どもとカラオケめっちゃ楽しいのでオススメです♪
約5年ぶりのカラオケでした!
きっかけは先ほどお話しした通りなんですが
単純に楽しそうなことは何でもやってみたい性分でして(^^;)
「カラオケに行くのなんていつぶりかな~」と
思っていたら、なんと約5年ぶりでした!!笑
お兄の妊娠中から今まで、子育てとか
下の子の出産とかで中々タイミングもなく
近くにカラオケ店もないので
特に行く理由がなかったんですよね><
たまにはストレス発散で行きたくもなったけど
「一人で行くのもイヤやし、夫と二人っていうのもなんかね・・・笑」
いつ行くの?今でしょ!!笑

お兄も年中さんになって大きくなった今
一緒に歌を歌えるようになったし
みんなで歌うのが楽しい!
(お兄は私より普通に歌詞覚えてるのでビビります)
そしてお兄に、
「カラオケってマイクもって歌うから楽しいよ~!行きたい!?」
と聞くと「行きたい!」と即答だったので
「じゃあ行くか!」ってなり
そこからはカラオケ当日までみんなで歌の練習です。笑
休日のカラオケ店ってどんな感じ?
その日、日曜日で人が多かったからか
11時くらいに行って30分の待ちがありました。
なのでその間で食料調達に。
やっぱ休日は友達とかカップルが多かったですね~
遊びに行こうてなったらカラオケなのかな~って感じました。
私は学生時代、彼氏とカラオケ行ってみたかったけど
恥ずかしくて行ったことなかったので
なんか羨ましかったです・・・!
忙しい休日にも関わらず
店員さんが1人しかいなくて
受付もお会計も1人でこなしてたので
「頑張れ~!」と心の中で応援しつつ、
回転寿司みたいにタッチパネルでの受付だったら楽なのかな~
お会計もビジネスホテルみたいに
自動精算機だったら楽だな~って考えてました。
でね、その定員さんが素敵な方で


のやり取りの後、最後に

って言われた一言にいい人だな~って感じました。
「わがまま言って」って中々出てこなくないですか!?
こちらのことを考えてくれてる
こういう細かいところ、大事だな~って思いました!
1時間でもけっこう歌えて大満足!
歌うのはお兄がメインと決めてたので
(初めてのカラオケ、いっぱい楽しんでほしかったので^^)
お兄が好きな進撃の巨人や鬼滅の刃のOP
おしりたんていやパプリカなどをチョイス。
人が多かったのもあって
1時間しか取れなかったけど
それでも全然お兄が楽しむには十分でした!
最初は恥ずかしがっていたお兄も
慣れてくると楽しそうに歌ってる姿が可愛くて、
立ってノリノリで~とまではいかなかったけど
座って楽しそうに歌ってました!
やっぱカラオケっていう空間で
マイクもって一緒に歌えたのが
いつもと違って楽しかったですね^^
2歳前の次男にはまだわからず
アンパンマンを流しても
終始、キョトンとしていたので
もう少し次男が大きくなったらさらに楽しくなりそうです!
お兄の喜ぶ顔が見たいので
また行きます^^!