こんにちは!
りんかです。
7月に続き、8月も菅さんのお話を聞くことができたので
シェアしていきます!
前回の7月セミナーレポはこちら★↓
正直に言うと、菅さんのお話って
ぶっちゃけ言葉にして文章にするっていうのが
めちゃくちゃ難しくてですね・・・
これはメンバーさんみんな同じみたいで
頭が追いつかずパンク状態なんですよね。
ほんとパツパツなんですよ。
ちなみにメモも追いつかないです。笑
なんで7月のも
絞りに絞ってとりあえず書こうと思って書いたので
話をだいぶはしょってます。
自分でも書きながら
「だいぶ・・・うんっ!笑」ってなりました。
何回も見ないと理解するのが難しいので、
8月のセミナーレポも
そんな感じになると思いますが・・
どうぞお付き合いください!
菅さんのお話もハルピスさんのお話も
「こんな考え方でいいんか!」と
衝撃を受けることがめっちゃ多くて
もっと自由でいいんだなって思わされます。
難しくしてるのって
いつだって自分なんですね><
だから色んな方の考え方に触れるのは
やっぱりめっちゃ大事だなと思います。
自分の生き方・価値観についての発信をしてみる
菅さんが言われてたのことで
女性は情報発信で稼ぎ方ではなく
生き方を伝えたい人が多いのでは?と
言われていたことは納得で
私も結局伝えたいのは
家族で笑顔で過ごしたり
好きな時に子どもといっぱい遊べる未来を
一緒に作っていきませんか?ということで
その中でもオススメしてるのが
ブログとメルマガを使った働き方だよ
ということなんですね。
参考記事はこちら↓
私の理想は最終的に
ある程度月の収入が安定したら、
菅さんみたいに
地域のお店の力になったり
何か始めてみたいなって
副業に興味のあるママさんに
自分がやってきたことを伝えられたらいいなって
思ってるのと、
子供たちと遊んで過ごしたいと思ってます^^
家族との時間とか、遊びが
自分の中ではやっぱり大事なので!
それに子供もお金に余裕があるなら
何人いてもいいなって思ってて、
それこそ5人以上いるかもしれません笑
大半の経営者は
お客さん獲得の発信ではなく
こんな人と繋がりたいと思う人に向けて発信をしてる。
と言われてたので
自分が大事にしてること、もの、考え方
価値観をもっと発信していくことで
こんな人と繋がりたいと思っている人が
集まってきてくれるのではないかと
上記に挙げたようなことをもっと発信していこう!って
思ったりしました。
仮説と検証はやってみたいことをやってみる
7月セミナーでもお話しされましたが
仮説を立てて検証するのが
マーケターの生命線と言われてて
みんなが困ってそうなことを解決する検証をしてみる。
メンバー同士やビジネスの先輩との対談も
そうだと思うんですよね!
家庭とビジネスの両立での葛藤とか
時間の使い方や
これまでやってきたことなど。
救われたり・気づきを得る人は
いるのではないか?と思うから
やってみます!
最近「対談ってめっちゃいいんでないの!?」
と思い始めました^^
外側よりも内側を大事にする
これは菅さんが何回も言われていることで
外側:内側は1:9で
内側に時間と労力をかけると言われてました。
見えないとこより
見えるとこの方が分かりやすいし
仕組みをつくるためにメルマガ書いたり
ブログも書いたり
自分のことを先にしなきゃって思ってた時も
あったんですが、
でも結局仲間との繋がりがないと
頑張れないんですよね><
仲間の存在ってめっちゃ大きいです。
それに、仲間に向けて発信することで
新しい繋がりもできて
ふゆかさんやさやさんと個別にZoom
していただけたりも!
今一緒に成長している仲間たちの未来を考えると
楽しみなのもあります^^
誰かはすごい経営者になってるかもしれないし
誰かはビジネスを続ける中で
いい出会いがあって素敵な方と
結婚してるかもしれない。
すでにTBAを卒業されてるゆりにこさんは
ゆうこすさんとトークイベントを予定されてたり。
すごすぎます!!!!
みうさんと、メンバーさんたちと
一緒に成長していきたいから
がんばろう!
まとめ
結果が出ていないと、焦るんですよね。
周りの人たちが結果を出していると特に。
でも、菅さんが言われてたように
いくら稼いできたかではなく
どうやって進んできたのか?
何を選んできたのか?
それは自分にしか発信できないことだから
その時に自分は何を考えてどうしてきたのか?
過程を見せることが
後から続く人たちの
勇気になる発信になるから
進んできた過程を記録として
残しておくって大事だなと感じました。
8月のセミナーも聞いて
やりたいことはたくさんで
今も頭パンク状態です。笑
キャパオーバー!!
でも、それが未来に繋がるから
少しずつでもやってきます^^
9月に東京の事務所にお邪魔させていただくので
菅さんとお話してきたいと思います^^
配信をお楽しみに♡笑
コメントを残す