こんにちは!りんかです。
人生3回目となるリアル脱出ゲームはずっと行きたかった
『約束のネバーランド』に行ってきました!
(※以下「約ネバ」と略します。)
これまでの2回は惜しいとこまでいって
脱出できなかったけど・・・今回
なんと!初の脱出成功!!!!!
やったーーー^^!!


ゲームの感想を一言で言うと、
スリルあってめっちゃ楽しかったです!
ハラハラドキドキって感じでした!
あと大事だったのはチームワークと情報共有、協力で
「あー!そこかー!!」ってなると思われます^^
終わってゲームを振り返ってみると、問題的には
そこまで難しくなかったのかな?という印象がしたけど
私には難しく。笑
一緒に参加した、初めましての7人の方達
リアル脱出ゲーム経験者で謎解き力がすごかったんだけど
脱出ゲームって経験積めば積むほど
謎解き力、ひらめき力も上がるんだなって見てて感じて、
でもこれって勉強でもなんにでも共通して言えることだから
「経験積むって大事だな」と改めて1人感じてたりしてました。
と、話それちゃったけど
ここから感想です^^
『約束のネバーランド』ってどんなゲーム?
詳しくはこちらを見てみてください♪
↓↓
https://realdgame.jp/neverland/
簡単に説明すると
ママも幸せな環境も、信じてたもの全てが偽りだと知った子供たちが
出荷される前にママの目を盗みながら
謎を解きカギを見つけ脱獄をはかる!という感じです!
アニメや漫画を見てたら、よりつかみやすいのかも^^
その方が『約ネバの世界観』を
もっと味わうことができて楽しめるなって感じました♪
約ネバのアニメって
いい意味で?いろいろ衝撃的で、頭脳戦で、スリルあって
(う~ん。進撃の巨人っぽいかも・・!?)
ママと子供たちの頭脳戦がめちゃくちゃ面白いんですよ!
久々に「これきた~!!」って面白くて
ハマったアニメの1つでもあります^^
これから行こうかなって考えてるなら
予習していくのが個人的におススメです☆
ちなみに、Amazonprimeでアニメ見れちゃいます^^
まとめ
『約束のネバーランド』好きな方には
ぜひ一度行ってみてほしいゲームです♪
というのも、
ママに見つかるか見つからないかの間で
仲間と戦略立てて脱獄はかるのが
ドキドキ感あってめっちゃ楽しくて^^
まさに約ネバの世界観。
ママのインパクトも強くて、
みんながビビった
あの時のママの顔がいまだに頭から離れません。笑
(まじプロフェッショナルでした。)
と、色々楽しかったけど
これ以上はネタバレしたくなっちゃいそうなので
実際に『約束のネバーランド』の世界観
脱獄を体感してみてください^^
そしたら「うわ~、約ネバや~!」ってきっとなると思いますよ♪
↓
https://realdgame.jp/neverland/
一緒にリアル脱出ゲームを楽しみませんか?
リアル脱出ゲームって1人だとハードル高かったりしますよね><
人数集めるのも中々大変だったりするし。。
でも挑戦してみたい。
そこで、リアル脱出ゲームをもっと気軽に楽しんでいただけるような
コミュニティをつくりました^^
よかったら一緒に脱出ゲーム楽しみませんか??
コメントを残す